中学2年の理科で学習する「植物の葉・茎・根のつくりとはたらき」。
今回はその4つのポイントについて、詳しく説明していきたいと思います。
4つのポイントは以下の通りです。
この記事は、たけのこ塾が中学生に向けて、TwitterやInstagramに投稿した内容をもとに作成しています。
ぜひ、あなたの勉強にご活用下さい。
①光合成と葉のつくり・はたらき
まずはじめに、(1)で光合成について説明しています。
光合成とは、植物が日光を浴びてデンプンなど養分をつくるはたらきのことです。
次に(2)で、葉のつくりとはたらきについて説明します。
葉の各部分の名前をチェックする問題も用意しています。
しっかり確認しておきましょう!
(1)光合成
光合成のしくみをちゃんと覚えていますか?
下の画像は、光合成のしくみについての問題です。
( )に適する語句を考えて答えてみましょう。
解答は下の画像の通りです。
◎光合成のポイントは↓の4つですので、しっかり覚えておきましょう!
① 水と二酸化炭素が材料
② 日光を浴びる必要がある
③ 細胞の中の葉緑体でおこなわれる
④ デンプンなどの養分と酸素ができる
(2)葉のつくりとはたらき
葉のつくりと各部分の名前を覚えていますか?
下の画像は、葉の断面図をもとにした、葉のつくりについての問題です。
( )に適する語句を考えて答えてみましょう。
解答は下の画像の通りです。
それでは葉のつくりとはたらきについて、押さえておきたいポイントを見ていきましょう。
表皮は、表面をおおい内部を保護する細胞の集まりで、水の蒸発を防ぐはたらきがあります。
葉脈は、葉に見られる筋(すじ)のようなつくりのことで、葉における維管束です。
気孔は、葉の裏側に多く見られる孔辺細胞のすきまです。
◎気孔には↓の2つのはたらきがありますので、よく覚えておきましょう。
① 蒸散によって水蒸気が出る
② 光合成や呼吸によって、酸素と二酸化炭素が出入りする
①の蒸散とは、根から吸収された水が、気孔から水蒸気となり出ていくことです。
◎蒸散には↓のような、3つのはたらきがあります。
① 植物内の水分をほぼ一定に保つ
② 根からの水の吸収をうながす
③ 体内の温度が高くなるのを防ぐ
光合成や葉のしくみ・はたらきについて、押さえておくべきポイントは以上です。
理科を勉強する中学生のみなさん、しっかり覚えておきましょう!
②茎のつくりとはたらき
茎のつくりにおいて、道管と師管の位置を覚えていない中学生が少なくありません。
覚え方をふくめて詳しく説明していますので、しっかり勉強していきましょう!
道管は、根から吸収した水や水に溶けた養分の通り道のことです。
師管は、葉でつくられた養分の通り道のことです。
ちなみに維管束は、道管と師管の集まりのことです。
そして茎においては、道管が内側で師管が外側を通っています。
下の茎の断面図を参考にしてみて下さい。
ここで師管と道管の組合せを覚えるゴロ合わせを紹介します。
それが、
「シソドーナツ」
です!
シソが混ざった微妙そうな味?のドーナツを、イメージして覚えてもらうとよいでしょう。
ゴロ合わせの内訳は以下の通りです
・シ→ 師管
・ソ→ 外
・ド→ 道管
・ナ→ 内(ナイ)、中(ナカ)
※YouTubeに「師管と道管の覚え方」のゴロ合わせ動画をアップしていますので、↓のリンクからご覧下さい!
③根のつくりとはたらき
根のつくりと各部分の名前を覚えていますか?
下の写真は、根の断面図をもとにした、根のつくりについての問題です。
( )に適する語句を考えて答えてみましょう。
解答は下の画像の通りです。
ちなみに根毛とは、根の先端近くにある細い毛のようなつくりのことです。
根毛があることで、根が土にふれあう表面積が大きくなります。
そのことで、水や養分を効率的に吸収することができます。
上記のことは、記述の問題でよく問われますので、しっかり押さえておきましょう!
④植物の呼吸
植物は光合成により、二酸化炭素を吸収して酸素を出しています。
また、植物はヒトや他の動物と同じように、呼吸もおこなっています。
つまり、酸素を取り入れて二酸化炭素を出しています。
植物は昼間、光合成と呼吸を両方とも行っています。
呼吸で出す二酸化炭素より、光合成で取り入れる二酸化炭素が多いため、光合成のみが行われているように見えます。
夜は光合成が行われなくなり、呼吸だけがおこなれています。
よって、二酸化炭素が出されます。
以上の内容を問題にしたものが、下の画像です。
解答は下の画像の通りです。
昼は、呼吸より光合成による気体の出入りがずっと多いため、光合成だけが行われているように見えます。
しかし、呼吸もちゃんと行われているということを、しっかり押さえておきましょう!
記事のまとめ
以上、中2理科で学習する「植物の葉・茎・根のつくりとはたらき」について、詳しく説明してきました。
今回も最後まで、たけのこ塾のブログ記事をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
これからも、中学生のみなさんに役立つ記事をアップしていきますので、何卒よろしくお願いします。
ご意見・ご感想、質問などございましたら、下のコメント欄にてお願いします!